ヌマタにはシステムコーディネーター(SC)という部門があります。
SCはお客様の要望をヒアリングして、具体的な仕様に落とし込み、ヌマタのネットワークを駆使して開発から製品化までをコーディネートするお仕事をしています。
このSCが開発にかかわった製品がK'sシリーズです。
・近距離通信規格 NFC機能を搭載したRFIDリーダー・ライターモジュールです
・小型で様々な電子機器に組み込むことかできます。
一般仕様 インタフェース UART(3.3V)
仕様環境 −10℃〜+60℃ 結露無きこと
外形寸法 30mm x 25mm
RF仕様 適合カード ISO/IEC 14443 TypeA,TypeB
ISO 18092準拠
通信速度 115200bps
通信距離 〜30mm
・ヌマタが開発した最新製品は、ヌマタのRFID技術とUSBインターフェイス技術を活用した、Tagデーター収集システムです。
FelcaなどのICカードのデーターをかざすだけで、USBメモリにデーターがどんどん蓄積されていきます。USBメモリにはCSV形式で記録されるため、パソコンでのデータ分析などが簡単に可能です。
対応規格 ISO/IEC 14443 TypeA/TypeB
IEC 18092 / ISO 15693
3G回線でクラウドに送信する省電力ロガーです。
RS-232Cを搭載 内蔵の3G通信モジュールを介してクラウドと連携することで、RS-232Cから収集したデータのクラウド管理や現地設備の遠隔制御が可能です。
・サーボモーターの稼働ステータスをLPWA(省電力・長距離通信)で簡単にCloudにアップロード
一体型インテリジェントサーボモーター「COOL MUSCLE」だからこそできるIoTシステムとの親和性の高さを、その目で確認してください。新しいIoTモーターの誕生です実装基板にナンバリングラベルを貼りつけておられる実装会社様へ
・ラベル不要。実装基板に直接印字できます。